« 続々・フラメンコのことを少し | メイン | コルドバに行くなら5月に! »

フェリア・デ・アブリル

今年もようやくセマナ・サンタ(聖週間)の休暇が近づいてきました。セマナ・サンタはパスクア(復活祭)までの一週間のことを言います。パスクアは、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日とされているので、毎年日にちが変わります。今年は、ほぼ最も遅い日付になっていて(一番遅いのは4月25日、今年は24日)、4月18日からの一週間がセマナ・サンタとなります。

セマナ・サンタのことをご存じない方はこちらをどうぞ。http://www.spain-column.com/2006/08/_vol10.html

セマナ・サンタのプロセシオン(行列)はセビリアのものが有名で、観光客であふれかえりますが、セマナ・サンタのすぐ後に催されるフェリア(春祭り)も毎年盛り上がりを見せます。バレンシアの火祭り、セビリアのフェリア、そしてパンプローナの牛追い祭りがスペインの三大祭りと呼ばれています。このフェリアはスペイン語ではFeria de Abril(Abrilとは4月のこと)と呼ばれますが、今年は最初に書いたようにセマナ・サンタが4月後半となっているので、今年のフェリアは5月3日から8日までとなります。

フェリアは1847年からあり、当時は家畜の市として始まったということです。今では、セビリア市民が女性はフラメンコ衣装、男性は丈の短いジャケットと身体にぴったりとしたズボン、そして頭には帽子をかぶって(写真を見てもらったほうがいいですね)おめかしし、1000個以上もあるというカセタ(小屋)の中で、1週間、食べて飲んでおしゃべりして、歌って踊って過ごすというお祭りです。
p2_feria_de_sevilla_t4100708.jpg


カセタは、持ち主の家族や知り合いしか入れないものと観光客などに公開しているところがあるということで、フェリア会場の入り口のところに設けられたインフォメーションで一般に公開しているカセタを教えてくれます。
caseta%20fuera.jpg
caseta%20interior.jpg
  カセタとはこんな感じです。

そして、このカセタの中で歌われ踊られるのが、前回の投稿で書いたフラメンコのパロのひとつのセビジャーナスです。セビジャーナスの歌はセビリアの人々の日常の生活や出来事を歌ったもので、踊りはといえば、スペインで最もポピュラーでよく知られています。ステップが簡単なので、フラメンコの踊りの初心者向けに教えられているということです。You Tubeではセビジャーナスの踊り方の説明つきの投稿もあります。フェリアに繰り出す計画のある方、またはちょっとだけフラメンコの踊りを踊ってみたいなという方、こちらをご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=OJFWMhdthi0&feature=related

プロの方の上手な踊りを見るとちょっと無理だわーと思われるかもしれませんが、こちらも少しだけご覧下さい。映像がよくありませんが、2009年のフェリアに行った方のカセタ内部の様子を撮ったものです。
http://www.youtube.com/watch?v=PJU8EGy2yf4&feature=related

これを見れば勇気がわいてきますね(笑)!

日本ではまだまだ東日本大震災の影響で、とても旅行などというお気持ちの方も多いと思いますが、一日も早く何も心配することなくスペインの素晴らしい文化を肌で感じていただける時期が来ることを、心よりお祈り申し上げております。

* 写真はスペイン観光局、セビリアフェリアのHPよりお借りしました。

About

2011年04月13日 19:12に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「続々・フラメンコのことを少し」です。

次の投稿は「コルドバに行くなら5月に!」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type